『ビリヤーニ的なピラフ』

2024/10/26

インドネパール料理

t f B! P L

 




『ビリヤーニ的なピラフ』

ちょっと芯が残った。もう少し煮てから蒸した方が良かったようだ。

クミン、コリアンダーパウダー、唐辛子、マスタードシード、牛肉出汁の素、トマトケチャップ。


これがうちの調理でよく出てくる『牛肉だしの素』。業務スーパーで120円。安い!


『具の多い味噌汁』

『きゃべつ』


『人参と大根の生しりしり、大根おろしと大根の生しりしり』

似てるけど違う。左は酢、蕎麦つゆ味。正月に食うような味になった。

このブログを検索

料理ブログランキング

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村←クリックしてね

カテゴリー

(587) (197) アート (196) カレー (126) (124) (117) 野菜 (105) (100) (99) ゲロ (96) (91) パン (82) ゴミ (81) インドネパール料理 (58) 炒め物 (57) 揚げ物 (54) シチュー (51) 中華料理 (46) 海藻 (44) 煮物 (42) 動画 (36) 海苔 (25) 豆腐 (23) 練り物 (21) (21) スイーツ (18) カップ麺 (13) サラダ (13) チーズ (13) お弁当 (10) 味噌 (10) 漬け物 (8) 飲み物 (8) キノコ (5) 寿司 (2) 惣菜 (2) 蒸し物 (1) (1)

アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
漫画家、自宅録音家。 代表作「怪奇カエル姫」「37564学園」。 2001年、いぬん堂からCD「アントニオ青年のエイリアンセックス体験」発売。 2013年、アメリカのMonofonus Pressからカセットテープ「Attack of the Killer Hamster」発売。

インフォメーション

エキサイトニュースで「不味そう飯」が紹介されています。
  • 一億人総グルメ批評家時代の真逆を行く「不味そう飯」
  • QooQ